※2016年11月30日をもって、一部サービスの終了、お手続き方法が変更されました。詳しくは下記をご覧ください。
コンテンツサービス
オプションサービス
コンテンツサービス
-
U-NEXT
日本最大級のビデオ・オンデマンドサービスです。おうちの中で、見たい映画、ドラマ、アニメから書籍まで、様々なジャンルを配信しています。
詳細●マルチデバイス
映画はもちろん、ドラマやアニメ、バラエティ、アイドルやライブなど、多彩なジャンルの作品が勢ぞろい。様々なデバイスで見られるから、パソコン・スマートフォン・タブレットなどで、いつでもどこにいても楽しめます。
※デバイスにより視聴できるコンテンツが異なります。
●ファミリーアカウントサービス
主契約アカウントを親アカウントとし、最大3つの子アカウントを設定する事ができます。
それぞれ別のデバイスから同時に視聴可能です。
子アカウントごとに年齢制限作品の表示設定(ペアレンタルロック)や購入制限設定もできるため、
大人も子どもも家族みんなが安心して楽しめます。※一部、対象外のコンテンツがあります。また、それぞれのアカウントから同じ作品を同時に再生することはできません。
※一部デバイスでは子アカウントでのログインはできません。
※U-NEXTの[アカウント]→[ファミリーアカウントサービス]より設定が可能です。
オプションサービス
-
メールパック
330円/月
VDSLタイプ・マルチタイプお申込みの方のみご利用いただけます。
メールパックは、「追加メール&Web スペース」の2つの機能をご利用いただけるサービスです。アカウントIDは目的や利用人数にあわせて最大6個(基本アカウントID含む)まで作成できます。メールパックを購入することで、アカウントIDごとにオプションサービスの利用も可能となります。また、アカウントIDにはそれぞれパスワードが設定されていますので、ご家族で利用する際もプライバシーを守ることができます。
※ご契約内容によっては料金が異なる場合もございます。マイページよりご確認ください。
詳細●追加メール &Web スペース:5個
電子メール(Web メール)とWeb スペースをセットで5個までご利用いただけます。
-
安心 Kidsフィルター
330円/月
「安心 Kidsフィルター」は、 デジタルアーツ社の「i-フィルター6.0」と同等の機能を有したオプションサービスです。インターネットの普及によって氾濫する有害な情報や個人情報漏洩などの危険から、あなたのお子様を守ります。
※ 1ライセンス
※ お申し込み月は無料です。その翌月よりご利用料金が請求が発生します。詳細●主な機能
・危険・有害サイトや未知サイトを自動遮断
・インターネットへのアクセス制限や利用状況の閲覧が可能
・個人情報の漏えいを防止
・1ライセンスでパソコン1台まで使用可能●ご利用可能数
・LAN / ホームタイプ:1契約につき 5ライセンスまで
・VDSLタイプ:1契約につき 6ライセンスまで
・マンション全戸一括ISP会員:1契約につき取得できるアカウントIDの最大数と同一数のライセンスまで●動作環境
こちらをご確認ください。
●注意事項
※本サービスは、Windows(R)の対象OS以外のOS(Macintosh、UNIXなど)ではご利用できません。
※「マイページ」での購入手続き、ソフトウェアのダウンロード、インストールのみでは、本サービスは利用できません。「マイページ」での購入後にメールにて通知された「シリアルID」をインストール後に入力し、ユーザー登録する必要がございます。
※「マイページ」での購入後はユーザー登録されていない状態でも、お申し込みの翌月からご利用料金ご請求が発生いたします。なお、「マイページでの購入」は2016年11月30日をもって終了致しました。
※本サービスはアカウントID単位でのお申し込みになりますが、アカウントIDを取得している複数のユーザーで1台のパソコンを使用されている場合は、アカウントID1つでのお申し込み(1ライセンス)のみでご利用いただけます。
※以前インストールしたフィルタリングソフトがある場合は、本ソフトウェアをダウンロード、インストールする前に、必ずアンインストールしてください。 -
ウイルスチェックサービス
198円/月
電子メールを送信・受信する際にメールに添付されたファイルがウイルスに感染していないかを自動的にチェックします。ウイルスを検出するとお客様へお届けする前に駆除するので安心です。
※ 1メールアドレスごと
詳細●対象メールアドレス
spaaqs 光メールアドレス
●対象OS
全てのOSに対応
●利用ウイルスソフト
株式会社シマンテック製 Symantec Anti Virus Scan
●対象となるメール
送信時:ウイルスの検出・削除を行います
受信時:ウイルスの検出・削除を行います
転送時:ウイルスの検出・削除を行います」●ウイルス検出した場合
ウイルスに感染したメール・添付ファイルの削除
※削除を行った場合、お知らせメールが届きます。
※削除されたメールについて、ファイルの復旧はできません。●ウイルス検索「対象」ファイル
・分割したメール
・以下の圧縮ファイル
AMG / BinHex / Z(compress) / LHA・LZH / MIME(base64) / OLE Structured Storage(.doc .xlsなど) / Microsoftリッチテキスト形式(TNEF) / RTF / UUE(uuencode) / TAR GZIP / ZIP / RAR / ARJ●ウイルス検索「対象外」ファイル
・分割したメール
・30段階以上圧縮したファイル
・パスワード付の圧縮ファイル
※暗号化されたメールの場合、メールの解読ができないため、ウイルスに感染された場合でもそのまま送信となります。 -
セキュリティベーシック
385円/月
「セキュリティベーシック powered by Symantec」は、 シマンテックの「ノートン™アンチウィルス」と同等の機能を有したオプションサービスです。ウイルス、スパイウェア、アドウェアなどの危険からご利用のパソコンを守ります。
※ 1ライセンス
※「セキュリティベーシック」「セキュリティオンライン」「セキュリティ360°」は、製品の仕様上、同一のパソコン上で併用することができません。詳細●主な機能
・ウイルスを自動的に検出して駆除
・スパイウェアやアドウェアから保護
・自動的にプログラムを更新
・1ライセンスでパソコン3台まで使用可能●ご利用可能数
・LAN/ホームタイプ 1契約につき 5ライセンスまで
・VDSLタイプ 1契約につき 6ライセンスまで -
セキュリティオンライン
539円/月
「セキュリティオンライン powered by Symantec」は、 シマンテックの「ノートン™ インターネット セキュリティ」と同等の機能を有した、「spaaqs 光」のオプションサービスです。ウイルスや迷惑メール、不正アクセスなどからご利用のパソコンを守ります。
※ 1ライセンス
※「セキュリティベーシック」「セキュリティオンライン」「セキュリティ360°」は、製品の仕様上、同一のパソコン上で併用することができません。詳細●主な機能
・ウイルス対策
・プライバシー保護対策
・不正アクセスの検知・防御
・迷惑メール対策
・有害サイトアクセス対策
・WEBサイトの評価 など
・1ライセンスでパソコン3台まで使用可能●ご利用可能数
・LAN/ホームタイプ 1契約につき 5ライセンスまで
・VDSLタイプ 1契約につき 6ライセンスまで -
セキュリティ360°
628円/月
「セキュリティ360° powered by Symantec」は、 シマンテックの「ノートン360™」と同等の機能を有したセキュリティサービスです。ウイルス対策はもちろんその他セキュリティ対策や、データのバックアップ・復元、パソコンの自動メンテナンスなどを行います。
※ 1ライセンス
※ お申し込み月は無料です。その翌月よりご利用料金が請求が発生します。
※「セキュリティベーシック」「セキュリティオンライン」「セキュリティ360°」は、製品の仕様上、同一のパソコン上で併用することができません。詳細●主な機能
・セキュリティ対策
・個人情報をオンライン詐欺などから保護
・パソコンの自動メンテナンス
・データの自動バックアップ・復元
・1ライセンスでパソコン3台まで使用可能●ご利用可能数
・LAN/ホームタイプ:1契約につき 5ライセンスまで
・VDSLタイプ:1契約につき 6ライセンスまで
・マンション全戸一括ISP会員:1契約につき取得できるアカウントIDの最大数と同一数のライセンスまで -
リモートサポート(A)
550円/月
「リモートサポート(A)」は、メールの設定やセキュリティ対策などオペレーターが365日電話と遠隔操作でサポートを行い、安心のインターネットライフをサポートするサービスです。
●動作環境
・OS(日本語版のみ対応)
Windows 2000 / 2003 / XP / Vista / 7 / Mac OS 10.4.10以上
※ただし、PowerPCは対象外・ブラウザ
Internet Explorer 5.5以上 / Fire FOX 3.0以上 / Safari 3.0以上 / Opera 9.0以上 / Google Chrome 1.0以上・パソコンスペック
Pentium Ⅲ 800MHz以上・ソケット通信
Winsock 1.0以上・ネットワーク環境
80/443番ポートが開放されているTCP/IPによるネットワーク環境●サポート範囲
◯ソフトウェア
・ブラウザ
Internet Explorer 6.0以降 / Safari4.0以降
基本設定(TOP画面設定、ブラウザの初期化 等) 設定内容確認・メール
Windows mail / Windows Live Mail 2009以降 / Outlook Express 5.5以降 / Outlook 2007以降 / Mac mail 1.x以降
送受信設定(アカウント取得、メーラー設定、㼃㻱㻮メール利用設定 等) 設定内容確認・FTP
FFFTP / ホームページビルダーV15以降の接続設定(FTPアカウント情報確認、FTPソフトの設定 等) 設定内容確認・セキュリティ対策ソフト
セキュリティ360° / 安心 Kidsフィルター / セキュリティオンライン / セキュリティベーシック
初期設定(ダウンロード、インストール、アクティブ化 等) 設定内容確認◯ハードウェア
・IP電話サービス
専用機器 Aterm BR500V、WH822N
初期設定・設定内容確認2●注意事項
※当社は、このサービスの提供をもって、契約者の問題・課題等の特定、解決方法の策定又は説明につき、その内容および結果、解決を保証するものではありません。
※本サービスは、メールパスワードやメールアカウント等の各種お客様情報を、遠隔操作を用いて代理入力を行うことはいたしません。あらかじめご了承ください。
※本サービスでは、RSUPPORT株式会社が提供する「Remotecall」を使用します。リモートサポート時の操作データは全て暗号化され保護されております。なお、本サービスをご利用いただくために必要となる通信費等は、お客様のご負担となります。
※当社はいかなる場合も、本サービスの提供により生じたお客さまの直接損害および間接損害を、予見できたか否かを問わず、当社の故意又は重大な過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
※システムメンテナンス等の理由により本サービスを一時休止する場合があります。また、回線の状況等により、本サービスの提供が著しく困難、又は不可能と判断した場合には、電話によるサポートにて対応させていただきます。 -
あんしん機器保証
550円/月
お客様の「困った」をしっかりサポート!モバイル・通信機器の故障などのトラブル時に最大5万円を保証いたします。
詳細●お見舞金
万が一通信機器が故障・全損した場合、お見舞金をお支払いいたします。
・スマートフォン/携帯電話/パソコン/タブレット端末/インターネットに接続されているテレビ放送受信機
全損 : 最大50,000円
一部破損 : 一律10,000円・上記以外の対象端末
一部破損・全損 : 一律10,000円※ 一部破損…故障を含む
※ 全損…紛失・盗難を含む
※ マウス・リモコン等の付属品を除く●お見積りの請求からお支払いまでの流れ
STEP 1 お問い合わせ
STEP 2 書類受領
STEP 3 書類記入・郵送※1
STEP 4 審査後、お見舞金受け取り※1 提出必要書類について
・ 一部故障・破損の場合
①当社所定の事故状況説明書兼お見舞金請求書
②修理領収書、見積書、修理に関するメーカー、店舗等のレポート等一部故障を証明できるもの
③損害状況・損害品の写真
④その他当社が求めた書類、写真・ 全損・紛失の場合
①当社所定の事故状況説明書兼お見舞金請求書
②修理に出した際の見積書または修理に関するメーカー、店舗等のレポート等の対象端末が全損したことが証明できるもの
③交換・新規購入した際の領収書等、対象端末に代わる端末を新規購入したこと が証明できるもの
④盗難・遺失物届出に伴う警察署発行の証明書(届出受理番号が証明できるもの )
⑤火災等の場合、罹災証明書(消防署)
⑥その他当社が求めた書類、写真●注意事項
※サービス提供開始月の翌々月から、解約日の属する月までの期間について、月額料金(月割)をお支払いいただきます。
※保証期間は提供開始月の翌々月1日から解約日までとなります。
※保証期間外に発生した保証事故のお見舞金の申請はできません。あらかじめご了承ください。
※お見舞金の支払い対象となった対象端末の保証事故発生日から3ヵ月間は、お見舞金の申請はできません。あらかじめご了承ください。
- サポートメニュー
- インターネット接続設定
- 基本サービス・オプション
- メールサービス
- ホームページ開設
- いえのでんわ(旧:UCOM光電話)
- GATE CALL
- GATE CALL 050(M)
- GATE CALL 050(F)
- その他オプション
- その他サポート
- マイページ詳細
- 各種お手続き先
- マニュアル一覧